ご安全に 今日から2021年度下期がスタートしました。 21年度がスタートし、あっという間に下期に突入してしまった様な感じを受けています。 時に流されない様に、まずは上期を振り返って頂き、この半年間にどの様な事に取り組み成果として何を残せたのか、自分自身が成長できたのか、自問自答してみる事は大切ではないでしょうか。 私自身、返答に窮してしまいそうですが、反省すべき事は改善し、常にPDCAサイクルを活用して下期を迎え、気持ち新たに挑むでいきたいと思います。 上期の業績ですが、現時点での見込みは対予算を好転すべく努力して頂きましたがほぼ予算通りの見込みです。この下期も予算達成の為、一丸となり頑張っていきましょう。 下期スタートにあたり、以下の項目を主要取組としていきます。 ①住友大阪社の工事の受注完工 セメント国内需要は3,900万Tと伸び悩んでいますが、輸出量は増加傾向です。 セメント各社は、廃棄物を有効活用する静脈産業としても社会に貢献していることから生産数量の確保、安定操業が重要です。その為に維持更新工事が計画的に進められています。 更に、将来に向けたカーボンニュートラル対応工事も推進されると想定されます。 是非、住友大阪社の期待に応えられる様に1件でも多くの工事を受注完工していきましょう。 ②人材確保、育成 今後も採用に注力して人員を確保し、技術・技能の伝承を行っていきます。 互いに支援、協力、尊重しあうことで、個々の意識や行動を変え、一人一人が成長を感じ、組織として社会貢献できる企業として更に成長しましょう。 又、建設業を生業にしている札幌 バカラとして、資格取得は確実に進めていかなければいけません。 資格取得に挑戦して頂き、誰もが業務に役立つ何らかの資格を保有する札幌 バカラとしたいです。 又、その為の支援をしっかりと行っていきます。 ③外部工事の獲得 住友大阪社以外の工事を安定的に獲得していく事は大切な事です。 まずは客先との接点である営業に関して、将来を見据え、既存の重要な顧客を失わない為に外部営業に注力していきます。外部工事を経験する事で計画、設計、施工、メンテナンスに関する技術・技能の更なる向上も図れると考えています。 その際には3D技術プロジェクトの成果や既存の技術に、自分達が保有しているノウハウを取り込んだ新しい資源が活用されるのではないでしょうか。 ④災害ゼロ、コンプライアンス遵守 無災害が継続する事、コンプライアンスが遵守される事は当たり前の様に出来る様にならないといけません。社内外で起きた事を忘れないで、事例から学び続ける事、予兆を感じ早期に対策をとる事、情報を取捨選択し私達の職場に置き換えた際に問題がないかを確認する事が重要かと思います。 災害に関しては”設備は壊れても元に戻せるが、被災した方は元には戻らない” コンプライアンスに関しては”コンプライアンスが遵守できない札幌 バカラは遠からず淘汰される” 引き続き、自分自身の為、大切な家族の為、仲間の為に何をすべきか意識を持って行動願います。 最後になりましたが、本日付で新しい仲間がまた一人増えました。早く職場に慣れて頂ける様に新たに入社された方々へ積極的に声を掛けてあげて下さい。宜しくお願い致します。 ご安全に 番外編 9月末の連休に自宅に戻りました。家に帰ると必ず散歩(老化防止目的)に出かけて、本屋に行くようにしています。今回は2冊の単行本をいつもと変わらず購入しました。その一冊が佐藤愛子著作の”役に立たない人生相談”です。5年前と3年前に刊行された物を再構成しています。 相談内容を読むと人それぞれ悩みを持ちながら生活している点に共感するのですが、佐藤先生の相談回答は私の共感が吹っ飛ぶ様な回答ばかりで興味津々で直ぐに読み終えました。中にはこんなに厳しい言い回しで良いのかなと思う事もありましたが、人生経験に基づく人柄を感じ嫌味が残る事もなく、もっと強く生きなさいと元気づけられる様で楽しい時間を過ごせました。感謝です。 以上 |
2021.10.01